• (タイトルなし)

旅ベーグル / 旅スパイス

hebimichio

JUNYA MATSUMURA, Founder of ROMANTIC FLIGHT LLC ( tabi bagel, tabi spice, awallstore, myscream™️, Turtle Island Food & Things)

僕のmacbookは長時間に渡り占拠され、ふたつのサブスクへの加入が不可避となったけど楽しそうだからよし。 #vestaxspin
PAMM @pammofficial の旗艦店 " PAMM家" のオープニングレセプション用にベーグルを焼きました。食べやすいように小ぶりで、またPAMMはホームウェアブランドなので「ごろごろ」を意識していつもよりごろごろ素材で作りました。オープンおめでとうございます。楽しんでいただけますように。

---

PAMM家
オープン日:2025年6月7日(土)
所在地:東京都渋谷区神宮前4丁目17−17
( 表参道駅より徒歩7分 )
営業時間:12:00-20:00(※詳細は公式SNS等で順次公開予定)
先週までは背中と肩を支えていないと "こわいこわい"って半泣きだったのに、気づけばドヤ顔で走り回っている。週末にAmazonのショッピングカートに入れた補助輪をそっと消した。 #discover_marugame
初夏がやってきて、"myscream(アイスクリーム)はありますか?" っていう問い合わせがお客さまと取引先さまからぽつぽつ入るようになってきました。ありがたいです。でも実は今期からふるさと納税の返礼品と通販からmyscreamを外しました。卸も難しいのが現状です。理由は...作るのがまあまあ大変だからです(笑)。

ただアイスクリーム作りは楽しいですし、作ってないとおじさんは色々と忘れてしまうので時間を作ってひっそり作るようにしています。今期は旅ベーグルの店頭と、東京でのポップアップのみでの販売となりますが見かけましたらぜひおためしください。原材料はローカル素材をメインに優しい味わいに仕上げています。今のところ いちご、ブルーベリー、桃、キウイフルーツの各フレーバーを冷凍庫にストックしています。また新しい果物で作ります:-) #myscream
女木島の洞窟(坑道跡)はかわいい鬼がたくさんいてお腹いっぱい。展望台から見る大島は美しかったな。大島には瀬戸芸の夏会期中に皆で訪れたいです。

今日は娘を追いかける息子の後について歩きました。いったい2人が何を話しているのか、ほんの少しだけ聞こえるくらいの距離をとって山道を進んでいたら大笑いが聞こえて、何々?って走って追いつこうとしたらケラケラ笑って逃げられました。ああそうだった、子どもたちはこうやって捕まえられなくなっていくんだよな。
浜街道から番の州越しの瀬戸大橋。港湾の夕暮れがむちゃくちゃ綺麗で、思わず車を停めて黄昏れた。こんな日がわりとあるのが瀬戸内のいいところ。
DORSIAにベーグルを納品完了しました。ぜひお召し上がりくださいね。

納品のあと、久しぶりのめおんで昨日で瀬戸芸の春会期が終わった女木島へ。
今週もたくさんのご来店、ありがとうございました。

仕事のあと、皆で山岡のとんかつを食べに行き、帰り道に海岸寺に寄って少しだけ海遊びを。夜の帳が波の向こうに降りはじめた途端、ぐっと寒くなったので慌てて車に戻りました。夏はもう少し先ですね。

明日月曜日はおやすみをいただきます。(と言っても、ドーシアにベーグルの納品がありますので早起きしてその分だけ焼く予定。)ご来店されませんようお気をつけください。
娘の運動会が雨で日曜日(本日)に順延となりました。運動会が終わり次第、戻って店舗での販売を開始します。午前中に来店を予定していた方には申し訳ありません。

本日の販売開始は12:00を予定しています、ご来店お待ちしています。
鉄道駅から歩かされるけれど、成田の3タミが好きになってきた。ここを利用するのは軽めのアジア圏の旅行客が多く、全体的にゆったりしている印象。LCC専用のビルだけあって賑やかだけど、僕には居心地がいい。

空港ではいつも何かしら発見がある。チェックインカウンターの後ろにあった荷物の積み替え台に書かれていた "Repack Table"に目が止まった。これ屋号にぴったりなんじゃないかな。いい単語がふたつ並んでいて、屋号ありきで商売を考えるのも楽しそうだな...とか思いつつ、丸亀ではほとんど飲むことはないスタバの、しかも豆乳ラテを片手に3タミを満喫しているところです。ちなみに3タミにスタバなんてあるわけないので、第2ターミナルビルで購入してここまで移動しました。何回来ても空港はあがるなぁ。
2日間のポップアップを終えて、ぼくの中で高松空港と清澄白河駅が線でつながりました(細っそい線だけど)。中年ベーグルおじさんにはなかなかしんどいオペレーションでしたが、でもそれ以上に楽しい楽しい時間でした。ご来店いただいたお客さま、CAN-PANYのみなさん、江口さん、小川さん、本当にありがとうございました。

空港から最寄駅までのスムーズな移動方法を体得したので次に来る時はずいぶん楽になるはずです。まいばすけっととかの大事ショップの位置もしっかり把握しました。道を尋ねられたとしても、とりあえず堂々と答えてみる謎の自信まであります。2日間しかいませんでしたが気分はすっかり江東区民です。

ほんと楽しかったな。またすぐに来ます:-)
また、今日5/17 (土)は丸亀の旅ベー また、今日5/17 (土)は丸亀の旅ベーグル店舗にて、スコーンの販売会&ガレージセールを行っています。ベーグルはありませんが、自信作をスコーンをたっぷりご用意しています。スコーンの販売&ガレージセールは12:00から16:00ごろまで、スコーンは売り切りとなります。ぜひお立ち寄りください:-)
5月の出張販売の初日が無事に終了して、よく眠りました。ちょっとびっくりするくらい、たくさんの懐かしい友達が訪ねてくれました。界隈の方にもふらっと覗いてくれて商品をお求めいただきました。皆で大笑いした賑やかな1日。楽しかった。ご来店ありがとうございました。

本日は出張販売2日目、東京はあいにくの雨ですがしっかり準備すすめて皆さまをお迎えします。11:00スタートです。清澄白河から門前仲町あたりはお散歩も楽しいエリア、ぜひお越しください。
LCCで高松→成田。搭乗手続き締め切り時間ギリギリまでベーグルを焼いていたのを言い訳にさせてもらうと、慌てすぎて仕事用の靴のまま来てしまいました。

本日15:00から、清澄白河のCAN-PANY @can_pany にて出張旅ベーグルです。夜21:00ごろまでチーム MITOSAYAとわいわい営業していますので、ぜひお立ち寄りください。美味しいお酒も美味しいノンアルもあります:-)

また、明日5/17(土)は11:00から売り切りでベーグルとスコーンを販売します。お散歩がてらぜひ。
お知らせ。5/17(土)12:00から丸亀の店舗にて「スコーンの販売&ささやかなガレージセール」を行います。(店主は東京出張のため、ベーグルの販売はありません。)

スコーンの販売は定番の3種類、ガレージセールでは子ども服(幼児サイズ中心)や懐かしい雑誌などを並べる予定です。ぜひお立ち寄りください。
5月の東京出張 @ CAN-PANY @can_pany 、前回 5月の東京出張 @ CAN-PANY @can_pany 、前回日付を間違えてポストしてしまうという大失態をおかしてしまいました...すみません。改めてお知らせします。

---
「旅ベーグル 5月の東京出張」

1日目 5/16(金)は15:00から21:00ごろまで。ベーグル、ベーグルサンド、スコーンのほか自家製ジャムやスパイスの瓶詰めなどの販売をします。夜はチーム MITOSAYA & CAN-PANY と一緒にカクテルタイムをわいわい楽しみましょう。(まぁまぁ美味しいおつまみもご用意する予定です。)

2日目 5/17(土)は11:00から「まちのパン屋さんスタイル」で営業します。東京でお店をしていた頃よりもさらに柔らかくなった(!)旅ベーグルをぜひおためしくださいね。僕としても、どことなく谷中の雰囲気が漂う江東区三好で商いができることがとても楽しみです。なお、営業時間は18:00までとしていますがベーグルが売り切れの際はご容赦ください。

東京のみなさんにお会いできるのを楽しみにしています。金曜日、土曜日が待ち遠しいなぁ。
明日、5/11(日) 11:00から高松のまちの 明日、5/11(日) 11:00から高松のまちのシューレ963 さん @schule963 で旅ベーグルの販売をしていただきます。よろしくお願いします:-)

#Repost @schule963 with @use.repost
・・・
【食品より】
⁡
\ 旅ベーグルのベーグルを販売します /
⁡
販売日時 : 5月11日(日)  11時より
⁡
- - - - -
旅ベーグル
⁡
丸亀の人気のベーグル店。
表面がカリッと香ばしく、中はふわふわの口当たりで、高齢の方から小さなお子さままで、皆さんで美味しくいただけるベーグルです。
独自ブレンドのスパイスやハーブを使ったものなど豊富なフィリングが魅力です。
- - - - -
 
⁡
数量限定、なくなり次第終了です
お取り置きは承っておりません

皆様のお越しをお待ちしております
⁡
@hebimichio 
#旅ベーグル
#ベーグル
#まちのシューレ963
帰宅して、今日はニューエラでベーグル屋をしてニューエラで佐川さんに荷物を持ち込んでいたことを知った。そっと剥がした。

 #仕事着でもまず洗濯
#XL
今月ついたち、左京区にオープンしたうつわと調味料の店 "whiu" さんに自家製ジャム(いちご&ローズペタル、キウイフルーツ&カルダモン)と、讃岐のブレンドティを追加で納めました。母の日用の贈り物として、近くの花屋さんのお花と併せてお客様にご提案いただけるとのこと。とても嬉しいです。吉田山あたりにお越しの際はぜひお訪ねください。

新緑の京都、いいですよね。久しく行けていないのですが、またゆっくり京都を歩きたいです。
このスタイルを開発した人、枕を初めて作った人と同じくらい天才だと思う。

おなかが空きすぎたため、プチデジュネとしてカレーライスをいただきました。いつもとは違うスパイスが香る店内ですがご容赦ください。旅ベーグル 今日は14:40までの営業です。ご来店お待ちしています。
さらに読み込む Instagram でフォロー

Proudly powered by WordPress